GW皆様いかがお過ごしですか?
私は本当は秋葉原で安くなったLenovoのX280かPanaのSV7を買おうと思っていたんですよ。でも貧乏性でまごまごしているうちにお金が無くなってしまい手元に無駄なジャンクやパーツが残りました。。。
何を買ったのか。富士通のモバイルシンクライアントと大昔のSONYのVAIOノートを買いました。両方とも税込み2000円。無駄だなぁ。
VAIOの方はメモリありストレージなしバッテリー死んでるというブツだったので、バッテリーさえ何とかすればいいやと思っていたのですけど、バッテリーつけたままだとうまく起動しない。バッテリーないと置いたときに安定しないので藤沢のハードオフに行ってジャンク箱を漁って、330円でバッテリーを購入。無事完全体になりました。よくもまぁあつらえたように一個だけバッテリー入ってたわw 普段の行いだわ。
そしてこのVAIO、昔のノートにありがちなダメ仕様があって、USB3.0ポートからは起動できない。。。。つまり、USBメモリにOSを入れると常にUSB2.0から起動することになる。。。遅いわ!遅すぎるっ!
仕方ないので990円のSSD買って来たのでこれになにか入れて使うことにする。メモリは8GBあるのでkubuntu入れようかな。。。
追伸 このblogにもたびたび登場したネットブック、ASUSのEeePC 1015PX、OSをリフレッシュしようと思ったら液晶が割れていた。。。ショックでかい。。。HDDで運用する機種だったので何入れてたのか知りたくて外部モニタにつないでみたら。。。Ubuntu Studio入れてたわ。。。Atom機なのになんでそんな重いOS入れてたんだっけか。。。が、これ結構軽い。なんとか液晶調達して直したい。これはまた先の課題。
別件 いつも同じ作業をおまじないのようにするわけじゃないですか>Linuxのインストール直後 これシェルスクリプト書いて走らせたら一発解決じゃないかと思うんすけど、どんなblogを見てもいちいちターミナルから手打ちさせようとするの、不親切じゃないんすかね GUIからいちいち設定選ぶのも死ぬほどめんどくさいし、なんで新規ユーザーを遠ざけるようなことするんすかね