2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ゲストは郷ひろみ、SPEED、いきものがかり。MJダンス部の予告編も。
今週も10分遅れでOA。タイマー録画者は要注意! ゲストはフォーリンラブ、ビビる大木。番組は基本芸人のネタ見せに終止。冒頭のカンガルーとksykの絡みがよかっただけに残念。これだと「ゲストいらないよね」という意見に傾くというかなんと言うか。 来週は…
微妙。意余って力足らず。先週までの文芸水準をとうとう維持できなかった。がんばってはいるけど「必殺の本質をカンチガイしている」脚本家が書くシナリオの典型例になっている。殺された恋人とその妹の「恨みを晴らす」んだろ?正々堂々立会いしてどうする…
新メンバー、たてゆかさん。。。。どういう企画なんだ。気持ちが良くなるとリコーダーを「ぷーっ」と吹くやつか。ystkとおる監督。つーか、途中からローランド・カ-クさんが降りてきてるし。ゆかちゃん、カークさんは鼻で縦笛吹くんだよ>ゆかちゃん鼻で笛…
7/22発売のnewアルバムの速報が入りました。まあ、オヒ情報ですが。 タイトルがplastic。初回盤はDVDつきとremix盤つきの2種。 まあ、両方買えば僕らもterukadoも両方HAPPYでいいかな、とw ところで、先週惨敗したnewリリースですが。タワレコ池袋店チャー…
AiraのBarbieBarbieが51位、累計1936枚。。。 いやこれなんか集計間違ってるだろおかしいだろ。 1日分の売り上げだってもっと行ってるだろ。タワレコだけでももっと売ってると思うぞ? どうなってんだかサッパリわからん!
NHKのはがきを会社で見せびらかしてきた人間の小さいbluetoneですこんばんは。 Perfumeが売れた理由のもうひとつはPerfumeがわが国のドメスティックな音楽市場においてある種のイノベーターであったからではないか、とも考えます。 イノベイターという言…
Perfumeのライブは大規模会場を使っているのになぜかモニターを積極的に活用しません。お客さんの大部分からPerfumeは豆粒です。しかもライブの間中。極限修行ですw ここまでは、まぁ、いろんなblogに書いてあって。それで「もっと金をかけないとダメ」とか…
ゲストは南海キャンディーズ。 鉄板。 気が狂うくらいおかしい30分。Happy!を否定することでアイデンティティを保っていたシャンデリアハウスがHappy!を全肯定したターニングポイント。山ちゃんをひたすら追い詰めていくサディスティックなあ~ちゃんの酷す…
怪作。これはどう見たって仕事人Vあたりのノリだなと思って見ていたら、主水の殺しで本当に「さよならさざんか」殺しのテーマ(もちろん主水用)が流れたのでたまげた。 いったいスタッフはナニ考えてんすか!? デイシーンやロケが徹底的に多く、また殺しのシ…
1:31だ。60秒verじゃないじゃん。ショートの一番短いバージョンと見た。 あと、パラシュートのところは パラシュートを使えばキミとの恋も刺激的になるわ パラシュートを使えないキミとの恋は刺激的じゃないわ の、どっちか。
えーと、セラミックガールのセンターレーベルがプロモ盤以下の出来w テストプレスだけして実売されないと見たw コレクションしてあげるから白ジャケに入れてうちに送りなさいw BCLとGAMEのレーベルが紺地に白文字でNewNote時代(Bluenote Hit's a New Note…
まだタワレコ。延々並ばされている(泣 しかもDVDのオヤジの顔がデカいよ!(謎 この後、ぱふゅのアルバムも予約せんとアカンのに。。。。
ゲストはゆずグレン、スキマスイッチ、吉川晃司。BGMがひたすらPerfume曲。 北川がPerfumeに会いたいばかりにでっち上げた(嘘)謎ユニット「ゆずグレン」。自分に何も聞いてくれないあ~ちゃんの態度に北川悶絶! さらにキマグレンのヒゲの方(ISEKI)が全部持…
Perfumeはもはや敵なし!? "フォロアー"が次々と自滅している - 日刊サイゾー おかしな記事だ。タワレコの棚を見れば一目瞭然だがフォロアーなんていない。D-topia勢とVictor勢が目立つ(しかしそれほど力を入れられているとは思えない)くらいで、なぜかメジャ…
全部終わったあと主催者の人が出てきて挨拶。 今日のライブになんか期すところがあった模様。 総括 エレポップ博覧会。変わったブッキングだと思った。
日曜分。トークゲストはVAMPS。のっちと背比べして欲しいが。。。モーVSぱふゅの卓球対決。ぱふゅちーむは漢が混じっている上、元卓球部という反則編成で圧勝w MJランキングでワンデコが8位。ダンス部が最終回。関根麻里の顔ははつくづく親父そっくりだと…
代々木の感想中心。宇宙初OAは見送り。 Yoyogi Disco Mixはドイツ人に発注したらしい(ドイツ在住かどうかは不明) 追記:ぱふゅろんが起動。全容を解明。 Perfume「代々木Disco Mix」のエディットは誰の仕事? - Aerodynamik - 航空力学 そう行ったかという…
あ~あ。終わった。どーして日本のギョ-カイは自分で自分の首を絞めることしかしないんでしょうかなぁ。。。救いがたし。
。。。場内アナウンスのBGMで流れるWonder 2に合わせて、残ったヲタだけでらーらーやって最後拍手で閉めたのっていつだったっけ?
君らも見にいったんなら 別のコールで奴らのコールをかき消してしまえばよかったじゃないか。 いや、そういうことじゃないんですよね。アンコールについては「2時間前にはすでにシラケ切っていた」ということが全てで。「こんなしょっぱいアンコールじゃ3…
Perfumeをこき下ろしてAKBやTVタレントを絶賛してたキチガイ、正体はTV屋で秋元康の元側近だったというわかりやすい結末を迎えたようで。 はっきり言ってこっちは真剣だしかつ忙しいんだよ。遊んでる暇はないんだよ。時代ずれしたギョーカイ君はギロッポン…
事前の各所での予測はおお外れ。ていうか、普通はこういう番号の振り方はしないだろうという複雑な配置。とりあえず、現場に行って驚いた。外れ席がまぁまぁ良番に化けた。逆にセンタ-寄りと思っていたらスタンド寄りになっていた人もいるんだろうなぁ。。…
これが 見たかったんだ! ありえねー!NET時代の必殺が帰ってきた!!かつて必殺ファンを名乗った奴らは全員見るべき! とにかく、激闘篇以後、最高の出来!BGMの使い方がほぼ80点!今期初めて主水のテーマが最高に決まった!そして「思い出の糸車」だ! 殺す…
♪もう2日寝ると(disco!)ディスコディスコ~ あと2日寝ると(disco!)ディスコディスコ~ 今日の放送は久々に冴えていた。 さあ、早く寝て、あっという間に9日にしよう! ....11日の仕事がウルトラ早出になっちゃった。。。とほほ
公立に行けば説>定員の存在を無視している。公立の定員からあぶれたレベルの人間には「教育を与えなくてもよい」という考え方でも日本は成り立つんですかね。 高校は義務教育じゃない説>だからといって「教育を受けていないバカ」を増やしてどうする。日本…
一列12席だとババ。10席だとプラチナなんだけどな。。。。何らかの事情で横10列にならねーかな<無理 ここいらへんは運の世界だけに厳しいモノがあるなあ。。。 ハロコンみたいに本芸に撃破されるまではみんな通路に出ててくれないかな。武道館の時も思った…
最近マジンガーについて触れませんが。見なくなったからです。あしゅら男爵は十傑衆じゃねぇんだからマジンガー蹴って倒すなよ!十傑衆ってのはロボット使いはB級で超能力者はA級って言う世界観を表現するためにロボットより強いものとして描かれるんであ…
東映はなんでこれ作らなかったんだろう。 V3がゲスト出演する2回の内、2回目は完全に早川ゲスト編で、格闘技世界チャンピオンを名乗るスパイダーマンに「だが日本じゃあ二番目だ」といいたげに「格闘技世界チャンピオンだからな」とわざわざ念を押すラス…
ゲストは大島美幸(森三中)、近藤春菜(ハリセンボン)。 ゲストを絞ったためテンポはいい。が、ラストに意味のない台本部分があってちょっと。面白いかといえばひとつも面白くない。シャンデリアハウス全体の中では「まだまし」ではあるけれど、面白いかといえ…