出演:Prizmmy☆、プリズム☆メイツ、PURETTY
と、いうわけでPrizmmy☆一周年記念単独クリスマスイベント、ということで行って来ましたよ重い腰を上げて。この三日間は物凄いイベントラッシュで予定を眺めるだけでゲップが出たので、基本ひきこもり。TL上でひょっこり見つけたこのイベントに当日券目当てで行ってみたわけです。基本前売りとかかったるいし、オクとか嫌いだし、当日券で入れるイベントが好きw
セットリスト
M1 Dear My Future ~未来の自分へ~
M2 BRAND NEW WORLD!!
M3 チェキ☆ラブ(PURETTY)
M5 シュワシュワBABY(PURETTY)
M6 Prizmmy☆'s AISATSU SONG(プリズム☆メイツ&Prizzmy☆)
M7 my Transform
M8 Body rock
M9 Best Friend
EN 新曲
間にいろんなイベントやら何やらがはいいているために90分強の尺の割りには曲数の少なかった印象。途中でゲストのPURETTYのパートがあった皿曲数が少なかった感じ。ただ、新曲(Party now...かな?)もやったし、M7からの怒涛の展開はまさにEDMアイドルここにあり!と言った感じで存分に興奮した。
ただ、アタリマエのことだけど、集客の大部分をプリティーリズムのお客様である児童層に頼っているのは一目瞭然であるわけで、そこから切り離された時にお客さんがどのくらい残るのか未知数なところが危ういなとは思った。今一番EDMをぶっちぎりでやっているユニットであるだけに(PURETTYと比較してこれが際立つ)、このまま失速させるのは勿体無い。avexの中では東京女子流を親玉に持つ「キラっとエンタメチャレンジ」グループの中核であるところから、女子流の路線に行くのもいいのかもしれないが、むしろ女児ファッションのファッションリーダーとして「女児アイドル」として君臨するのもオモシロイと思った。
サウンド面は、とにかく新曲のたびにより強力になっていくのをひししと感じた。間奏部のダンスも見所充分で、これは一見の価値があると思った。ただ、全体としては「おとなしい」印象はある>ダンス 実はもっと踊ると思っていた。そこは不満かなぁ。。。
いずれにせよ、昨年、バトポンを振ってプリズム☆メイツをやっていたメンツが今年、いよいよアイドル戦国時代に殴り込みをかけてきたわけで、ピュアなルックスと尖ったサウンドという2つの武器を持つSPEED系に新ユニットとして立派に立ち上がったという感想を持って帰る事のできたイベントだったと思う。
てなわけで、何が重要ってプリズム☆メイツのひな(HINA)ちゃんだよ! たまんねー! ひなちゃん重要! 我が軍に是非!<無理だよ