理由はわからないが入手難になってしまうCDというものが存在する。
深田恭子の6枚目。「歌手」深田恭子はすでに過去の人であって、その入手は主に中古市場になるがなぜかその中古市場で滅多に見かけないのがこれ。コレクターズアイテムではないし、あれば105円なのだけど何故か地上に流通していない謎盤。
市川由衣のラストシングル。市川由衣のCDも過去の遺物であって中古市場が主戦場になるわけだが、このCDは激レアで鬼価格という謎盤。Amazonマーケットプレイスでは「8300円より」の文字が燦然と輝く。はっきり言ってポリ初回より高い!
上戸彩の難関盤はこれ。CDだけが帯なしでぽつんと売られているのを見たことがある人もいるかも知れないが正しいパッケージングは写真集つきの
変型判。このスタイルで中古屋に並ぶと店によって置き方がまちまちで見つけにくい事この上ない。玉数も少なく「見たら買え」が通用するレア盤。北乃きい「心」初回もこういうふうになりそうで怖い。。。
- アーティスト: 黒木メイサ
- 出版社/メーカー: SMR
- 発売日: 2011/01/26
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
これは最近出たばっかりなのでアレだけど、なぜか流通量希少の人気盤。初回版Bは大した値段が付いていないのにこの初回版Aは奪い合い状態の激戦が続いている。はっきり言ってオクだとライバルが多いのでイヤ。中古屋でも新品比で全然安くなってない(1000円も差がない!)が「見たら買え」状態の稀少盤。おそらくそもそも全然市場に出回ってないだろこれ。Amazonではとっくに定価超えw 当分落ちる気配もない感じ。
ちなみに通常盤、TSUTAYAのレンタル落ちで500円で売ってるじょw
- アーティスト: 嘉陽愛子
- 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス
- 発売日: 2007/06/06
- メディア: CD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
嘉陽愛子のレア盤はこれ。嘉陽愛子のCDはほとんどが中古市場で値段が付いていない状態だがこのアルバムだけは別格。ystkワークス「Cosmic Cosmetic」が入っているのがその理由の一つだと思うが、やっぱり「写真集+DVD+CD」というバランスの良いパッケージングはお買い得感が高いこともあると思う。前作dolceが通常盤をよく見かけるのに対して、この「Pop」は初回限定がよく売っていてしかも「高い」というクセモノ。通常盤はそんなに売れなかったのであろうか(泣
ちなみに、うちにあるのは「キミノヒトミニコイシテル」と「MAGAZINE」だけ。なんせ他は見かけねぇor高い。「キミノ...」は帯なし、「MAGAZINE」はシール張りオリジナルパッケージなし。いずれも速戦即決で入手。以後、全く見かけないのでいかに中古盤が一期一会であるかという。。。いや、世間的に全く価値のないものを入手するためによくこれだけ手間と暇をかけるわ!>自分