いよいよ始まった「ドットビキニ」のリリースイベント。第一弾はお台場に完成したばかりのショッピングモール「Divercity」内、通称「ガンダム広場」でのミニライブ&握手会となった。
セットリスト
*基本的にM1 タチアガールとM5 ドットビキニは共通。構成はM1→MC→M2-3-4→MC→M5。一回目のみM5後に「かき氷早食い競争」あり。
(1回目)
M2 ぁまのじゃく
M3 明日はデートなのに 今すぐ声が聞きたい
M4 スキちゃん
(2回目)
M2 サンキュー!クリームブリュレの友情
M3 パン屋さんのアルバイト
M4 シューティングスター
(3回目)
M2 ショートカット
衣装は一回目がドットビキニ(ジャケットあり)→ドットビキニ→ドット柄パーカー(白)という3パターン。2回目以降は通しでチェック柄制服(ZEPPの時のもの)と言う出で立ち。握手会時の白パーカーが相当暑かったのかあやちょがグロッキーにw 「暑い?」と聞いたら投げやりに「あー?あついよー。。。」と顔も見ずに返されるプレイw 惚れるぜワダさん!
3回目で福田さんが確変。ゆうかりんがステージにいるように見えた。声を出すと福田さんなんだけど。3回目はそういったわけで福田さんをずっと見ていた。ゆうかりんが降りてきた。そうとしかいい様のない綺麗さ。
集客は目当て客はそれほど多くない一方、買い物客がものすごい勢いで周りを取り囲むという願ってもない状況。周囲のショップからクレームでも来たのか3回目は裏を潰して目当て客以外はステージを見られないようにしてしまった。オープンスペースはこのあたりの匙加減が難しい。
最後に6人は客席に向かって丁寧に頭を下げたあとスタッフ席に向かって行き何度か丁寧に頭を下げ、また客席に手を振りながらはけていった。
スマイレージ、充実しています。実に満足度の高いイベントでした。まる。
なぜタチアガールが固定だったのか謎だが、たぶん、ももクロ@西武ドームで受けたダメージを可視化する試みかとw 悔しいが、負けない。カツカレー大盛りにすればよかったわ。と。
須磨入姉妹の「すまいるぶるーす」ですが、気が狂っていましたw 今年最大の問題作w なんだこりゃw